kagenobu のすべての投稿

今年もよろしくお願いします?

皆さん、あけましておめでとうございます!!

って…あれ? 今日何月?
今年初の更新が…ご、ごがつ…ごがっ…ごがっ…

うーん、また更新出来ない病が発病してしまいました。
何を書けばいいのかわからないんですけど、とにかくこのままではまたサイトが死んでしまいますので今やっていることや考えていることを手短に紹介します。

先ずは昨年リリースしたPanzerIV aufs D DAKの修正を行っています。足回りの見直しといくつかのパーツ形状を修正してます。あと、マニュアルがひどいので改訂しています。

これらの修正版をリリースしたら、PanzerIV aufs Dの製作解説講座をやろうかと思っておりまして準備中です。7月頃からスタート予定です。たぶん。

また、今年中に何かモデルが発表できれば良いなと思っています。
とにかくペースを上げていかないと一生かけても十数種類しかリリースできません。

更新不定期です。すみません。

This is the first post of this year…
I’m revising the parts of  PanzerIV aufs D & the manual.
I am planning to explain how to make “PanzerIV aufs D” around July.

もう年末ですか。

2016年もあっという間に終わってしまいました。
今年はIV号戦車のリニューアルを行っただけですが、何も成果の無い年にならなくてよかったです。

相変わらず更新がルーズですが、来年こそはもっとマメに更新できるようになるといいなと祈りつつ、WoTの世界からHappy New Yearと叫びましょう。

来年はまた何かアイテム追加します。

それでは皆さんよいお年を。

It is very early that 2016 will pass.
It was nice that Panzer IV could be released.
I will have a New Year while doing WoT from now.
Next year I will add something items.

Happy new year.

のりしろについて

急に暑くなってきました。

Pz4Dリニューアルから1ヶ月ほど経ちましたが世間の反応も薄く、まったり休息状態でしたが、

きました!お問い合わせです。
「のりしろどうしたらいいの?」っていう内容でした。

そうなんです。いつかは言われると思ってました。
工作の基本として説明しなければならないと思っていました。ほんとだよ。

というわけで、のりしろについて説明します。

ダウンロードしていただいた方はご存知と思いますが、私の作品は全部のりしろがありません。

のりしろがあるとどうしても段が出来てしまったり角がシャープにならなかったりして私の志向に合いません。

ではどのように組み立てるのかというと、以下の方法を想定しています。

1)紙の切断面(厚み)どうしを接着する。
2)用紙の余白を短冊状に切り、これを部品の裏側からはってのりしろとする。

1)は手間がなく、基本的な手法ですが細い接着面積なので強度が弱く工作には慣れが必要です。
しかし、ライトなど極小部品の組立てにはこの方法しかありません。
2)は大きな部品同士を接合するのに適した方法です。接着強度も十分です。
DSC_1656s
用紙の余白を短冊状に切り取る。

DSC_1658s
適当な大きさに切り、折り曲げなどを行って部品の裏側から貼りのりしろとする。

誠文堂新光社 切りぬく本「世界の戦闘機」などで使われている著者八代光司先生の手法です。
昭和の貧乏小学生だった私のバイブルです。なじみの方も多いのでは?

以上、のりしろについて でした。

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 9

久しぶりの投稿になります。
雨季も近づいてきてカードモデルには厳しい季節になってきました。

そんなタイミングですが、Pz.Kpfw.IVDやっと完成しました。
oDSC_1496soDSC_1494soDSC_1489soDSC_1488s

近日公開予定です。
組立て説明書とWebページの準備を行っておりますのでもう少しだけお時間下さい。

また、新しいVerの公開に伴って今まで公開していたデータは配信終了と致します。

Pz.Kpfw.IVD was completed.
Soon publish.
I am creating the assembly manual and the Web page.

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 8

やっとキャタピラが取り付けられました。
思ったより試作製作に時間が掛かってます。
でも、このままトラブルが無ければもうすぐ公開できそうです。

キャタピラが付くと戦車らしくなりますね。
DSC_1377s

奥の上部車体と砲塔を乗っけてみました。
どうでしょう?いい感じだと思いますが。
DSC_1380s

It was fitted with a caterpillar.
It is scheduled to be soon completed.

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 7

暖かくなってまいりましたね。
桜も満開です。
私は不摂生が祟って腰をやってしまい花見がお預けとなってしまいました。

というわけで、久しぶりの更新です。

やっとホイールが付きました。
DSC_1341s DSC_1342s

さぁ、次はキャピラだー。
いつ終わるんだろう…

Wheel was attached to the body.
It was a very difficult work.

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 6

下部車体、ボギーサスペンションなど足回りを作りました。
今回のアップグレードでこうなります。
DSC_1329

現行品はこの辺が省略されています。
見えなくなる部分は組み立て易さを優先してこだわらないポリシーでしたが、作ってみると模型としてのリアリティーが格段に変わってきますので今後は再現性優先と致します。

Such as the suspension was completed.
New PanzerIV-D will be shown in the photograph.

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 5

スプロケットが組みあがりましたので投稿。

DSC_1322s

 

ドライブスプロケットは歯車とステーを別パーツにしています。
アイドラーホイールはスポークの中板を再現してみました。
切り抜きも組立ても結構しんどいです。
1/48ではやり過ぎかもしれません。

Drive sprocket and Idler Wheel was completed.

 

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 4

まだまだ1月は始まったばかり。ゆっくり酒でも飲みながら作業しよう。

と、思ってたら。

あーらなんと、もう月末!?

…毎月同じことをしているような気がします。

と、言うわけで4号D型リニューアルは

まだリリースできません!!

そしてすみません。

作業進捗です。
DSC_1307

ボディーの大きいパーツを組み立てました。
ボディーの修正点は以下の通りです。
・下側ボディーは前後両側面下面を2重貼で強度向上
・同じく横に2本補強パーツを追加、強度向上
・上側ボディーはエンジンルームルーバーを「絵」じゃなくて立体的にパーツ化

また進捗したらご報告します。

New  PanzerIVD can not be released yet.

PanzerⅣ typeD Upgrade plan 3

なんと、新年の挨拶も忘れておりました。
松の内も過ぎたので寒中見舞いですね。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

さて、PanzerIV Upgredeの進捗です。
サンプル用の砲塔が出来ました。

 turret01  turret02  turret03  turret04
 turret05  turret06  turret07  turret08

ごらんのようにDAK仕様のカラーリングになっております。第21装甲師団です。
相変わらず工作が汚い点はご容赦願います。

旧砲塔と比較するとこんな感じです。
turret09

変更点は
・サイドのハッチ周りを別部品
・キューポラの形状変更
・防盾右側を少し短く
・上部に手摺を追加

公開までまだちょっと時間が掛かりそうです。

Progress report of PanzerIV production.
Turret was completed.
Release will take a little time.