[Pz4D-DAK]2)砲塔の組立

なんと、第2回の投稿です。奇跡です。

先週は砲身を組み立てましたので、今週はそれを取り付ける砲塔を組み立てましょう。

ではさっそく。

天面D30を組み立てます。
台紙から切り取ったらタッチアップします。
タッチアップが終わったら裏側に補強材C21、C22を
貼り付けます。

天面は工作中の指の力や砲塔本体の応力によって凹に変形することがわかりました。そこで今回の修正から補強材を追加することにしました。

次に砲塔本体の組立準備です。

先ほどのD30とD39の張り合わせ稜線に台紙の余白を任意に切り取って作ったのりしろを取り付けます。
※のりしろについてはこちらをご参照ください。

隙間ができないようにそれぞれ慎重に張り合わせていきます。

ん?なんか前面にゴワゴワののりしろがありますが、気にしたら負けです。
次に先週組み立てた砲身を貼り付けます。
砲身側の前面装甲板の裏にのりしろをつけて組み立てると取付が楽になると思います。
砲塔後部からピンセットをつっこんで作業すると良いと思います。

最後に後板D29を取り付けます。
これはちょうど蓋をするような取付になりますのでのりしろが使えません。辺にのりをつけて慎重に張り合わせます。いっぺんに接着しようとせず天面の辺もしくは底面の辺と接着して固定してからほかの辺との接着作業を行ったほうがバランスを取りやすくまた作業汚れも少なくなるでしょう。

こんな感じです。

お、4号D型っぽくなってきましたね。
こういう小さいところのそれっぽさが今後の作業のモチベーションにつながると思っています。

最後に砲塔旋回軸D48を取り付けます。
!注意!2018/02/12
この部品は現在修正中です。高さが高くて内部で下部車体を干渉して砲塔がきちんと入りません。5㎜ほどカットすると解決します。

これ、実は逆さまに取り付けています。
本来は塞がった円筒形になるように考えていたのですが、底面の円盤と砲塔の底面を接着すると広い接着面積によって強力に接着できることと、砲塔底面の強度向上になります。車体に取り付けるときにちょっと引っかかって組立難くなるかもしれませんが、とりあえずこの形で進めてみたいと思います。

今回はこれで終了です。
次回は細かいアクセサリー類を取り付けて砲塔を仕上げます。
お疲れさまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください